そりゃそーなんですがね。 2011年08月07日 :DAIRY
"ごめんですんだら警察いらんわ〜"。よく耳にしました。
まさか大阪の交番に貼ってあるなんてねー。

きのう7(金)は大阪の淀川の花火大会でした。
それ目的ではないものの久しぶりに大阪へごはん食べに。天満あたりを食べ歩きました。
メンツは。
LOVEでいつもお世話になってるプレイデザイン/カワイさんとウメノさん。
宮城か長期帰省中のスーパースノーボーダー/オオタヨッシーくん。
スノボーとかのカメラマンのキョセンさん。
この写真は何件目かの立ち飲み屋さんのとなりの交番に掲げられてたモノ、パシャ〜。
それ目的ではないものの久しぶりに大阪へごはん食べに。天満あたりを食べ歩きました。
メンツは。
LOVEでいつもお世話になってるプレイデザイン/カワイさんとウメノさん。
宮城か長期帰省中のスーパースノーボーダー/オオタヨッシーくん。
スノボーとかのカメラマンのキョセンさん。
この写真は何件目かの立ち飲み屋さんのとなりの交番に掲げられてたモノ、パシャ〜。
"ゴメン"で済むならもちろん警察はいりません。
けれど、"ゴメン"と謝る意思表示はぜったいに必要です。
おはようとかおやすみとか。
ごめんなさいとかありがとうとか。
決まって言わなきゃならないシーンで言わないでいるというのはよくありません。
過剰は異常ですが、足りてないコトがないよう、暮らしていきたいものです。
けれど、"ゴメン"と謝る意思表示はぜったいに必要です。
おはようとかおやすみとか。
ごめんなさいとかありがとうとか。
決まって言わなきゃならないシーンで言わないでいるというのはよくありません。
過剰は異常ですが、足りてないコトがないよう、暮らしていきたいものです。