category

 

オーサカ上空はサイコー、ボクら""鳥人/トリジン""になりマシタ。 2009年12月23日 :DAIRY

BATABATABATABATABATABAATっBATABATABATAABTAABTAABTAABABAABABTABTAAっ。

いやーサイコーでした、きのうのおやすみはヘリコプターに乗りマシタ。

ボクたちワリと空を自由に飛びたい願望のある夫婦デス。
そのユメが叶っちゃいマシタ、シシシシシーっ。

チケットは物々交換/ブツブツコーカンで入手、その相手はシャカリキなゲージュツカくん。


ありがと◯◯◯◯くん、いいアソビできました。

▼
   
♫〜自由に空を飛べるけどカラスのカンザブローじゃアリマセン、フフフフ。
時速250KGもスピード違反ぢゃナイよ、グフフフ。



自由に空を飛べるゼータクはたったの12分間。(追加/延長するンなら1分につき5000円、ハハ。)
あっという間でしたがステキもステキ、サイコーでした〜。

多少のクルマ酔い、いやいや、""ヘリコ酔い""をしちゃいまして、ガハハハハ。
ですから気分ソーカイってカンジでもなかったんすけれどサイコー&サイコーでした。

ヘリコでロマンティックなプロポーズもできマスなんてハナシもありますが.............。
そんなメルヘンなモンぢゃなくって、笑けて笑けて/楽しくって楽しくって、なヒトトキでしたね。

飛んでる時はプロペラの爆音がイイカンジにハイにさせてくれマス。
ですから、プロポーズとか愛の告白とか、そーゆー使い方ではナイ気がしました。

   
乗り込んだのはコイツコイツ↑↑↑、運転士さん入れて6名が乗車、いやいや""乗ヘリコ""できました、シシシ。

""上空300Mを時速約250キロで、大阪市内の観光案内をいたしマス〜。""とは運転士さん。
USJ/大阪ドーム/大阪城/なんば/心斎橋/御堂筋.............あ〜オモロ。

上空300Mってのは意外に低く、ひっかけ橋のグリコのネオンもバッチリングでした。
   
真ん中の対象物は大阪城です。っていうかボクの水玉パンツのドットがうつり込んぢゃってマスね、ニヒ。

大阪城の上空をグルっと旋回してくれたンですが、スゴいG=遠心力をカンジました。
上空の時速約250KMって、まったくスピード感ありませんから、トツゼンにやってキマス。

しかも。
機体を斜め、いやほぼ横に立てて旋回するワケですから、クルマ乗ってるときみたいな横G/ヨコジーぢゃなく。
ジェットコースターんときに感じる縦G/タテジーのキツいヤツです。内蔵/ナイゾーがムグググてなっちゃいマス。

   
この写真↑、こんな角度で地面がみえてマス。ってことは、そーとー傾きながらの旋回中ってコト、デス。

けれどなんとなんと。
ボクのムスメちゃんは助手席のボクのヒザの上で遊覧/ユーランです。
しかも助手席のボクでさえ軽トラック並みの簡易シートベルトだけなんです。
ですからボクのムスメちゃんにはまったくナシ。
足下も透き通ってますから、超アクロバティックな12分間を、ムスメちゃんは体験したことに。
たまにフワ〜って浮いてたような気がシマス、ヒョエ〜。


ですが。
ライフジャケットならぬ""濡れると飛び出る浮き輪内蔵・ウェストポーチ""を装着ささせられました。
ボクの奥さんの腰のピンクのヤツ/ムスメちゃんの肩にかけてるのがそうデス。

きっと万がイチの不時着フジチャクの際は、
下界のみなさんの上に落ちるワケにはいかないので、海/もしくは川を目がけてなんでしょう........ゾゾゾゾっ。
オトナは水の冷たさで瞬時に死ぬ気がシマスが。
うちのムスメちゃんは保育園でマイニチ、外で水シャワー浴びてマス、マジです。

......カノジョのみ生還/セーカンできたことでしょう、グフフフ。
   
とまぁそんなステキなおやすみを過ごしてきました〜。
年末の繁忙期にお店おやすみにして、こんなオモロい体験って不謹慎/フキンシン???ガハハハハ。



さあもうことしも10日もありません。
おトリオキされてるかた、年内に取りにきてクダサイね〜。