category

 

スペシャル・パッケージ。 2009年09月16日 :CLOTHING

P01/プレイのPLAY PACKに。

ドットペインティングをしてください。


そんなリクエストを3つ抱えてマス。

できたのがまずコレ→。


うんうん、イイカンジね。





▼
   
生地によってはペイントがムリなモノあって。
このパックはグレイの部分の生地と黒い部分の生地がペイント可能な部分。
   
デイパック型のリュックとウェストポーチがドッキングするアイデア・パック。
ボクも同じ色を使ってますが、とても気に入ってマス。
   
じつはコレの黒を、2つ預かってマス。預かってマスが。
その順番を飛ばさせていただいてこのホワイト/グレイへのペインティングにチャレンジ。
やったことあるペイントをさきにやることで、後回しにされた黒2つにも、良い影響が出るハズですから。
むやみやたらにやってるワケぢゃ〜ゴザイマセン。
待ってくださってるお二人、も〜ちょと待ってクダサイ。
   
さんざん悩みましたが、★CHICKENNOT白タグを、1枚は見えるところに。
デザインしたPLAY DESIGN/作ったMASTERPIECE、どちらもみえるところにはタグをつけてナイのに。
ボクだけが、★CHICKENNOTだけが勝手に見えるところにタグをONするのは、ホントはちょと忍びナイです。
けれどこのパックを買ってくれるのは、PLAY DESIGNもMASTERPIECEもしらないボクの田舎の同級生。
ですからそ〜いった経緯/ケーイもあってのコト。
ひとつひとつ、ボクとそのヒトの関係もふくめて作業/サギョーしてマス。
   
こーやって↑↑↑↑↑、メインのパックの中に、PLAY DESIGN/MASTERPIECEのタグがありますので。
★CHICKENNOTの白タグも、並べさせていただきマス。
   




な〜んてこんなに冷静にタンタンとセツメーしてマスが。

じつはね。
田舎(愛知県西尾市)の同級生が買ってくれるそのジジツに。
とってもシアワセ感をかみしめつつ、なんだかニヤニヤが止まらないンですよね、ボク。
キョートサイコーっていうのももちろんなんですが、ボクにとっては田舎もサイコーです。
   
前につくっておいた、スペシャル・パッケージに入れて、出荷〜。