★CHICKENNOT

+ メニュー +
■[1]TOPICS
■[2]SHOPPING
■[3]PROFILE

TOPICS

SNOWBOARD、SKATEBOARD、ART、APPARELなどの情報満載!!


♥CHICKEN DOT(S)の黄金比、ありましたiPhone5にも。(DAIRY) :2012年09月22日

ボクから生まれるドットパターンは♥CHICKENDOT(S)/チキンドットといえます。
♥CHICKENDOT(S)の黄金比はiPhone5にもしっかりあてハマりました、とりいそぎ。

                                うふふふふ。

♥月はじめに2年つかってたiPhone4を海水に漬けこんでしまいましてさっそくiPhone5に。
電話会社(キャリア)をS社からa社にもかえましたのでメールアドレスの取得などやらなきゃ、なんですが。
ボクほそーゆーことがほんとうにほんとうに苦手/ニガテで.......。
@i.softbank.jpから@ezweb.ne.jpにかわるだけとおもいます。2年前のアドレスにもどるんです。
そのアナウンスを後日、たぶんだいぶ経ってからになっちゃうとおもいます、よろしくおねがいします。

[画像]   

♥さて。ボクからうまれるドットはCHICKENDOT(S)/チキンドットというてます。
CHICKENDOT(S)/チキンドットとiPhone5の関係にもみごとな黄金比が存在し適用されましたね。
Apple社のあのリンゴマークにも干渉/カンショーせず下の文字列にもほぼカンショーしない素敵なバランス。
じつは上の写真のドットはWHITE30MMに対して下の写真のドットはWHITE32MMです。
ためしに32MM径にしてみましたが、大差なくどちらもイイカンジです。

[画像]   

♥たまにiPhoneでない携帯電話をだされて"わたしにもやって〜♥"なんて迫られますが。
他社の、とくに日本のスマートフォンはオシャレすぎて(シンプルさに欠けて)、黄金比が見いだせない...。
そんなんいうてもできるんでしょな〜んて足もとみられても、できないもんはできない。できないのです。
iPhone4/4S、そしてiPhone5。シンプルでスクエアなボディがたまたまCHICKENDOT(S)と好相性なだけです。


[画像]   

♥こちらはBLACK32MMDOT↑↑↑↑↑。そして下の写真がBLACK30MM↓↓↓↓↓。
じつはこの黄金比にはカンタンな法則があるだけで、だれでもほぼマネができます。
その法則はこんどこのブログに公開するか解説した動画をYOUTUBEにアップするかなんかして、
みなさんにも在宅でおなじ仕様にできますように手ほどきするつもりです。

[画像]   

♥さいきんはご来店くださったお客さんでiPhone4/4Sのヒトがいたらサービスでその場でチューンしてます。
ものの2分でできちゃいます。圧倒的にカワイイのでとても好評/コーヒョーでボクもうれしいです。
裸持ち/ハダカモチしなてなくってもケースをはずしてササササっとチューン、うふふふ。







[画像]   

♥ひとばんでiPhone5に手がなれて、けど中身のチューンはまったくで、コレが逆に手に負えない.......はあ...。



お友だちのみなさん。メールアドレス変更メールは、しばらくさきになるとおもいます....。


back
※携帯サイトでは文章内のリンク/動画などの箇所をご覧になれない場合があります。
(C) 2009 ★CHICKENNOT